| 作曲年代 | 1895 |
| 形態 | ピアノ |
| 内容 | 1. Molto appassionato |
| 2. Dolce scherzando | |
| 3. Molto espressivo e con intimissimo sentimento | |
| 初演 | 1895/5/10 |
| ストックホルム | |
| 作曲者(P) | |
| 出版 | (?) |
| 株式会社プリズムから出版(2009年)。 また、第3曲のみ、『新編 世界大音楽全集 東欧・北欧ピアノ曲集 器楽編50』(音楽之友社)に収録 |
|
| 編成 | ピアノ |
| 演奏時間 | 15' |
ディスコグラフィ
| ブリタ・ヨルト | |||
| ストックホルム、 スウェーデン放送局 |
LP: EMI SCLP1058 | ||
| 1965/12/3 | |||
| スタファン・シェーヤ | |||
| ストックホルム、 スウェーデン放送第3スタジオ |
LP: RCA LSC3119 | ||
| 1968/10/3〜4 | CD: Swedish Society SCD1094 | ||
| ヤーノシュ・ソリュオム | |||
| ストックホルム、 スウェーデン放送第4スタジオ |
LP: CBS S 72957 | ||
| 1971/夏 | |||
| ヤコブ・モスコヴィッツ | |||
| ストックホルム、 スウェーデン放送第3スタジオ |
LP: CAPRICE CAP1160 | ||
| 1978/10 | |||
| ルチア・ネグロ | |||
| ストックホルム、 スウェーデン放送第2スタジオ |
LP: Bluebell BELL178 | ||
| 1984/1/27〜30 | |||
| マッツ・ヴィドルン | |||
| グレンイェスベリ、カッセルス | CD: Musica Sveciae MSCD613 |
||
| 1989/12/15〜16 | |||
| ルチア・ネグロ | |||
| ストックホルム、ハールヴィル博物館 | CD: BIS CD554 | ||
| 1992/5/10〜11 | |||
| ニクラス・シヴェレーフ | |||
| ブリストル、ブランドン・ヒル、 聖ジョージ教会 |
CD: NAXOS 8.553730 | ||
| 1996/2/20〜21 | |||
| ラルス・ルース | |||
| ストックホルム、 スウェーデン放送第3スタジオ |
CD: Philips Sweden 456 401-2 |
||
| 1996/春,1997/1 | |||
| アレクサンドル・ヴァウリン | |||
| マンチウスガデン、 ビルクレド |
CD: CLASSICO CLASSCD 332 | ||
| 2000/1/10・25・31 | |||
| スタファン・シェーヤ | |||
| ヴェステロス、コンサート・ホール | CD: Altara ALT 1012 | ||
| 2004/12,2005/6 | |||
| ベルント・ヴィルヘルムソン | |||
| スウェーデン・コッレレード ニレント・スタジオ |
CD: INTIM MUSIK IMCD 099 |
||
| 2006/2 | |||
| 丹千尋 | |||
| リブロ音楽スタジオ | CD: LIBRO LC-0017 |
||
| 2009/12/9,18 | |||
| (第1曲) |
| インゲル・ヴィクストレム | |||
| ストックホルム、 エウルーパ映画スタジオ |
EP: RCA ERAS-197 | ||
| 1963/6/11 | |||
| ウルバン・グラーペ | |||
| ストックホルム、 スウェーデン放送スタジオ |
LP: Polydor 2379 142 | ||
| 1977/12 | |||
| ローランド・ポンティネン | |||
| ダンデリュズ・ギムナジウム | CD: BIS CD300 | ||
| 1984/12/21,23 | |||
| (第3曲) |
| ラルス・ルース | |||
| ヴァストラ・カルプ教会 | LP: Bluebell BELL114 | ||
| 1979/7/10・12 | |||