| 作曲年代 | 1918 | 
| 形態 | 独唱とピアノ | 
| テキスト | ヴェルナー・フォン・ヘイデンスタム | 
| 言語 | スウェーデン語 | 
| 内容 | 1.ユッタがフォルクング家の嫁にくる | 
| 2.楓の木陰で | |
| 3.月の光 | |
| 4.私が幼子であったなら | |
| 出版 | (?) | 
| 編成 | バリトン又はメゾソプラノとピアノ | 
| 演奏時間 | 2'(第1曲)、3'(第2曲)、2'(第4曲) | 
| その他 | 
ディスコグラフィ
| ヘルゲ・ブリリオート(Ten) | |||
| ストックホルム、 EMIスタジオ | リリアン・カールソン | LP: EMI E155-35211〜12 | |
| 1974/9〜10 | |||
| ニコライ・ゲッダ(Br) | |||
| ストックホルム、 スウェーデン放送 第3スタジオ | ヤン・エイロン | LP: Bluebell BELL 147 | |
| 1982/9/9・10 | |||
| (第1・2曲) | 
| アンネ・ソフィー・フォン・オッター(M-S) | |||
| ヤールナ、 クルトゥル・イーテルヤールナ | ベンクト・フォシュベリ | CD: DGG 449 189-2 | |
| 1995/9 | |||
| 国内盤(POCG1993、1996年11月新譜)が出た。 | |||
| (第2・4曲) | 
| マルガレータ・ハリン(M-S) | |||
| ブロムマ、 アブラハムスベリ教会 | ロルフ・リンドブロム | LP: Proprius PROP7835 | |
| 1980/2/7・8 | |||
| ホーカン・ハーゲゴード(Br) | |||
| ストックホルム、 音楽院コンサートホール | トーマス・フューバック | CD: Musica Sveciae MSCD623 | |
| 1988/8/9・10、1989/3/28〜31 | |||