| 作曲年代 | 1917-24 |
| 形態 | 独唱とピアノ |
| テキスト | (下記参照) |
| 言語 | スウェーデン語 |
| 内容 | 1.メロディ(ブー・ベルイマン) |
| 2.銀河の下に(ブー・ベルイマン) | |
| 3.アミアンの歌(シェークスピア) | |
| 4.ミンネソング(エリク・アクセル・カールフェルト) | |
| 5.竪琴を鳴らすオルフェウス(シェークスピア) | |
| 出版 | (?) |
| 編成 | バリトン(メゾソプラノ)とピアノ |
| 演奏時間 | 2'(第1曲)、2'(第4曲) |
| その他 |
ディスコグラフィ
| (第1・2曲) |
| ロルフ・レアンデルソン(Br) | |||
| スウェーデン放送第9スタジオ | ヘレネ・レアンデルソン | LP: RCA VICS1603 | |
| 1971/1/4〜5 | |||
| ヘルゲ・ブリリオート(Ten) | |||
| ストックホルム、 EMIスタジオ |
リリアン・カールソン | LP: EMI E155-35211〜12 | |
| 1974/9〜10 | |||
| (第1曲) |
| アンネ・ソフィー・フォン・オッター(M-S) | |||
| ストックホルム、 音楽院コンサートホール |
ベンクト・フォシュベリ | CD: Musica Sveciae MSCD623 |
|
| 1988/8/9・10、1989/3/28〜31 | |||
| マリアンネ・エクロフ(M-S) | |||
| マルメ、マルメ音楽院 ストックホルム、 スウェーデン放送第2スタジオ |
ステファン・ボイステン | CD: Malmoe Audioproducts MAP CD 8922 |
|
| 1988/6(マルメ) 1989/3(ストックホルム) |
|||
| ミア・ペーション(S) | |||
| ロジャー・ヴィニョールズ | CD: Hyperion CDA67329 |
||
| 2001/10/29〜31 | |||
| (第4曲) |
| ホーカン・ハーゲゴード(Br) | |||
| ストックホルム、 音楽院コンサートホール |
トーマス・フューバック | CD: Musica Sveciae MSCD623 |
|
| 1988/8/9・10、 1989/3/28〜31 |
|||