« 広島響でトゥビンを聴く | メイン | ウィスペルウェイのバッハ;無伴奏(旧録) »
2005年09月19日
マルティノンの「蜘蛛の饗宴」
- ジャン・マルティノン(指揮) コンセール・ラムルー管
- ルーセル;組曲「蜘蛛の饗宴」 ほか(蘭Philips、LP)
- 某オークションで愛惜佳曲書に掲載しているルーセル作品が見つかった。
- マルティノンとラムルー管とPhilipsという組み合わせは意外で、ちょっと吃驚した。
- レーベルがEMIかERATO、あるいはオーケストラがフランス国立放送管だったら、珍しくないのだけれども。
- モノラル録音で、収録データ等は記載されていない。
- (この辺の事情を御存知の方いらっしゃいましたら、ぜひ御教示ください。<(_ _)>)
- その他の収録曲は、ドビュッシー;「牧神の午後」への前奏曲、デュカス;「魔法使いの弟子」、オネゲル;夏の牧歌、フォーレ;パヴァーヌ。素晴らしい。
- マルティノンとラムルー管とPhilipsという組み合わせは意外で、ちょっと吃驚した。
投稿者 seikaisei : 2005年09月19日 23:39
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://202.212.99.225/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/921
コメント
斉諧生さん、お久しぶりです。このマルティノン/コンセール・ラムルー管の演奏は鮮明に覚えています。「夏の牧歌」と「パヴァーヌ」がとりわけ繊細きわまりない秀演だったのでは? 小生のは米Epic盤でしたので、曲の組み合わせが微妙に異なる気がするのですが、ほかに「バッカスとアリア―ヌ」第一・第ニ組曲、ファリャの「恋は魔術師」&「スペインの庭の夜」、プロコフィエフの「古典交響曲」などもあり、どれも好演奏だったと記憶します。
マルティノンはたしか1951年から57年までラムルーの常任指揮者(つまりマルケヴィッチの前任)でしたから、この時期たてつづけに仏Philips録音がなされたのも不思議ではありません。個々の録音データについては未詳。どれもモノラル収録だったことは確かです。詳しいことがわかったら、またお知らせしましょう。
投稿者 沼辺信一@千葉 : 2005年09月25日 18:09
沼辺様、こんにちは。
実はまだルーセルしか聴いておりません(汗)。
オネゲルとフォーレが、楽しみです。(^^)
マルティノンの略歴についても御教示ありがとうございます。
自分でちゃんと調べないといけませんね。(^^;
ファリャなんて、とっても聴きたくなってしまいます。
また捜さねば…(自滅)
では、引き続きよろしくお願い申し上げます。
実はまだルーセルしか聴いておりません(汗)。
オネゲルとフォーレが、楽しみです。(^^)
マルティノンの略歴についても御教示ありがとうございます。
自分でちゃんと調べないといけませんね。(^^;
ファリャなんて、とっても聴きたくなってしまいます。
また捜さねば…(自滅)
では、引き続きよろしくお願い申し上げます。
投稿者 斉諧生 : 2005年09月25日 23:03